仮置き見出し
沿革
昭和24年 4月 社団法人 茨城県獣医師協会の設立(水戸市田見小路の茨城県装蹄師会内)
昭和26年 6月 社団法人 茨城県獣医師会に名称変更
昭和26年 9月 水戸市黒羽町295番地に移転
昭和30年11月 家畜共済指定獣医師委嘱(茨城県農業共済組合連合会)
昭和36年 4月 狂犬病予防注射事業開始
昭和43年10月 獣医師会館の建設(水戸市千波町1234-20)
昭和54年 4月 傷病野生鳥獣救護事業を開始
昭和55年 4月 と畜検査補助業務を開始
昭和58年 4月 捕獲抑留犬等の収集処分業務を開始 ~平成10年度まで
昭和59年 9月 動物管理事業を開始(犬・猫の納骨霊祭堂「慈苑」を設立)
昭和60年4月 家畜防疫事業(豚コレラ指定獣医師)に協力開始(茨城県家畜産物衛生指導協会)
平成元年 4月 ペット由来疾病予防対策事業を開始 ~平成22年度まで
平成6年4月 高度家畜診療技術普及定着事業を開始 ~平成8年度まで
平成7年4月 犬・猫等の回収処分等業務を開始 ~平成10年度まで
平成8年4月 狂犬病予防注射料金の収納事務取扱を開始 ~平成11年度まで
  ペットの繁殖阻止助成事業を開始(本会単独事業)
平成9年4月 飼い犬のしつけ方教室開始(本会単独事業)
  獣医療畜産物生産安全強化対策事業を開始 ~平成11年度まで
平成10年10月 茨城県人獣共通感染症サーベイランスシステムに協力開始(感染症予防獣医師を推薦)
平成12年4月 獣医療提供体制整備事業を開始
  狂犬病予防注射の実施に関する覚書を市町村と締結開始
平成13年2月 狂犬病予防注射業務に係る消耗器材等の納入及び配布に関する入札を開始
平成13年10月 茨城県動物愛護推進員の推薦(協力事業) ~平成22年度まで
平成14年1月 牛海綿状脳症検査補助業務を開始
平成14年4月 茨城県獣医師会ホームページ開設
  と畜検査インカムシステムデータ入力補助業務を開始 ~平成16年度まで
平成15年4月 茨城県獣医師会メールマガジン発行を開始 ~平成17年度まで
  負傷動物応急救護治療業務を開始
  学校獣医師設置モデル事業(平成15年度~平成17年)への協力を開始
平成18年4月 学校獣医師設置推進事業への協力を開始 ~平成22年度まで
  死亡牛牛海綿状脳症検査補助業務を開始
平成18年6月 食品に残留する動物用医薬品等検査補助を開始
平成18年9月 マイクロチップ啓蒙推進普及事業開始(本会単独事業)
平成19年9月 学校獣医師メールリンク開始
平成21年11月 家畜伝染病検査業務円滑化推進業務開始
平成23年11月 公益社団法人茨城県獣医師会の設立