ペット関連情報
豆知識
犬とのつきあい方 補助犬について  
ハムスターの飼い方 ウサギの飼い方 ニワトリの飼い方

補助犬について

平成14年10月1日に施行されたのが「身体障害者補助犬法」。
公共の施設や交通機関に補助犬を同伴することができるようにするための法律です。さらに平成15年10月1日からはデパートやスーパー・ホテル・飲食店などの一般的な施設にも、同伴できるようになったことを受けて補助犬について紹介してみます。

『盲導犬』
  目の不自由な人を町なかで、障害物を避けながら安全に誘導するのが仕事です。体にハーネスというハンドルをつけているのが特徴です。

『介助犬』
体の不自由な人の手足となって働きます。ドアを開けたり、電気をつけたりベッドへの移動を介助したり、障害に応じて活躍します。

『聴導犬』
耳の不自由な人に音を知らせます。お湯の沸く音、ドアのチャイム、電話やFAX、車のクラクションなどを聞き分けて、伝えます。

盲導犬 少しずつ活躍の場を広げている補助犬!

補助犬はペットではありません。厚生労働省の「身体障害者補助犬法」に基づいて認定された、特別な訓練を受けた犬たちです。いわば、体の不自由な人の体の一部。社会のマナーもちきんと訓練されていますし、手入れにも十分注意しているので衛生面でも安心です。